
ミシック到達へのデッキ紹介などの攻略は他サイトに多々ありますので、別の視点から考えた内容になります。
勝率とミシック到達試合数の関係性
・勝率とミシック到達までの試合数(期待値)をグラフに
・フォーマットはBO1
・使用デッキなどは関係なくあくまでプレイした試合の勝率のみで単純計算。
プラチナランクまでは簡単に到達できるので、以下の話はプラチナランクからの試合数。
またTierあがりたての際に負けてもTierが下がらない点は考慮なし。

注:期待値ですのであくまで目安、平均としてとらえて下さい。マジックなので上ぶれ・下ぶれはあります。
・勝率54%の場合到達目安の試合数は600試合、1日平均20試合
→ライトユーザーにはかなり厳しく、54%以下の場合はミシック到達は非常にきびしい。
・勝率58%で月間300試合、一日平均10試合
・勝率60%で月間240試合、一日平均8試合
・勝率62%で月間試合200試合、一日平約7試合
→現実的な試合数を考えるとこのあたりがボーダーライン。
グラフを参考にすれば今の勝率だと今月ミシックいけそうとか、もうちょっと試合数増やそうとかの判断がややイメージしやすいかと
勝率の計算方法
自分の勝率・デッキの勝率の調べ方→記録をつける 地味だがこれが一番いい
・日付と1試合ごとに自分の使用デッキ、対戦相手のデッキ、試合結果の3点ぐらいをノートに書いていく
→慣れてしまえば簡単にでき、正確な勝率を把握することでができる。
→ある程度集計すればデッキごとの相性も見えてくる。
対戦成績記録シートなどを自作して配布しているブログ等もあるので、気になった方は検索してみて。
自分で記録・集計するのは面倒くさい方はuntapped.ggやMTGA Pro Trackerなどの外部ツール(英語)もある(PC限定)

参考画像:MTGA Pro Tracker
https://mtgarena.pro/mtga-pro-tracker/
まとめ
使用デッキがTier1であれオリジナルで↑のことは変わらない
勝率が足りていない時は・・・・
- カード資産が足りない?
- メタゲームに使用デッキがマッチしていない?
- デッキの使い方を理解できていない?
- プレイミスが多い?
- 相手のデッキを理解していない?
- その他・・・・・
勝率はしっかり取ってるけど到達できない時は
- 試合数が足りない?あと何試合必要?
- 残日数と自分のゲームする時間から考えて到達できる?
- その他・・・・・
勝率把握し試合数との関係を理解すればより具体的に原因確認・対策などが打てる。
現在のラダーマッチ攻略の主流(BO1)
・単純に実績のあるデッキを探してコピーし強いデッキをプレイする
・アグロのような1試合の回転が速いデッキを使用する
・試合の回転が早いデッキが多いのでそれを狩れるデッキを使う(ライフゲイン・全体除去など)
→これ以外にも視点を変えれば攻略法は他にも存在する。
それでは良いマジックライフを!
参考① 以前の仕様におけるミシック到達への勝率・試合数

以前の仕様ではだいだい現在の1.5倍の試合数が必要でした。
コメント